定期テストは終わってからが勝負! “振り返り”で弱点を発見し次回20点アップを狙う方法

こんにちは!高木塾東豊中校です! 「答案が返ってきたら点数を見て終わり…」──それでは同じミスを繰り返すだけです。振り返りを通じて 自分の苦手・思考のクセ・勉強法の穴 を洗い出し、次のテストで確実に点数アップする手順を解 … 続きを読む

国語の記述問題で点数アップ!読解力と記述力を高める効果的な学習法

こんにちは!高木塾東豊中校です!今回は読解力と記述問題をできるようになり、点数アップをするための効果的な勉強法をお伝えしていきます! 読書習慣で語彙力と読解力を養う記述問題に強くなるためには、日頃からの読書習慣が欠かせま … 続きを読む

高1・高2生必見!受験前に身につけたい「勉強の型」3選【大学受験を見据えて今始めよう】

こんにちは!高木塾東豊中校です! 「まだ1・2年生だし、受験は先のこと…」と思っている人も多いかもしれません。けれど実は、大学受験の成功を左右するのは“高1・高2のうちに勉強の型を確立できるかどうか”です。焦って3年生で … 続きを読む

数学でのケアレスミスをなくすには?定期テストで計算ミス・読み間違いを減らす3つの方法

こんにちは!高木塾東豊中校です! ちゃんと解けてたはずなのに…見直したのに間違ってた…。そんな“惜しいミス”で悔しい思いをしたことはありませんか?数学の定期テストで点数を落とす原因の多くは、実は“ケアレスミス”。でもこれ … 続きを読む

【豊中15中学校の生徒必見!】部活もテストも全力で!中間テスト直前の「勉強と部活」両立術

こんにちは!高木塾東豊中校です! 部活があると帰宅後は疲れが出やすく、勉強の集中力が続かない…そんな声は多いです。 今回は部活と勉強の両立術をお伝えします。 朝の時間を活用しましょう。起床後の10分だけ、「英単語20個」 … 続きを読む

【豊中15中学校の生徒必見!】社会は暗記だけじゃない!地理と歴史を“理解で覚える”高得点勉強法

こんにちは!高木塾東豊中校です! 定期テストも近づいてきましたが、塾の生徒では社会が苦手という生徒がいます。社会が苦手という人も多くいるかと思います。 今回はそんな社会が苦手という人に向けて社会の勉強のコツを伝えていきま … 続きを読む

定期テストで目標点をつかむ!逆算式「勉強チェックリスト」4ステップで点数アップを実現

こんにちは!高木塾東豊中校です! 「計画は立てたけれど、途中で迷子になる……」。そんな中学生・高校生へ――高木塾の“逆算学習”をチェックリスト化しました。インプットの質を最大化し、問題演習 → 予想問題 → 間違え直しへ … 続きを読む

初めての定期テスト迫る!逆算式「定期テスト 勉強法」で新中1・高1が点数アップする5ステップ

こんにちは!高木塾東豊中校です! 初めて迎える中間テストは、評定や内申点に直結する大切な一戦。けれど「何から手を付ければいい?」と戸惑う声も多いはずです。この記事では、テストまで3週間を想定した“逆算スケジュール”と主要 … 続きを読む

「高木塾ってどんな塾?」通塾前に知っておきたい よくあるご質問(Q&A)~後編~

こんにちは!高木塾東豊中校です! 前回は面談時によくいただく質問をQ&Aという形で紹介しました! 今回は後編となります。10個の質問を紹介しますので、ぜひ塾選びの参考にしてください! Q11. 成績があまりよくな … 続きを読む

「高木塾ってどんな塾?」通塾前に知っておきたい よくあるご質問(Q&A)

こんにちは!高木塾東豊中校です!最近入塾していただくご家庭が多くいてくださり、ありがたい限りです。 豊中第15中学校や熊野田小学校、東豊台小学校、東豊中小学校に通う皆様に入塾いただいています✨ 入塾面談で、 … 続きを読む

東豊中で塾をお探しなら、個別指導で伸ばす高木塾 東豊中校!

こんにちは!高木塾東豊中校です! 東豊中エリアで「成績を上げたい」「受験に備えたい」とお考えの皆さまへ。 小学生・中学生・高校生を対象に、一人ひとりに寄り添った個別指導を行う【高木塾 東豊中校】をご紹介します! この記事 … 続きを読む

新学期こそスタートダッシュ!効果的な復習法で点数アップを狙うコツ

こんにちは!高木塾東豊中校です! 「新しい学年が始まったものの、早くも授業ペースについていけるか心配…」と感じる生徒さんへ。実は、新学期の最初の単元をしっかり定着させるかどうかが、1年間の成績を大きく左右します。今回は忙 … 続きを読む

春期講習でこんなに変わる!春期講習実施報告!

こんにちは!高木塾東豊中校です! 春休み期間中に実施した春期講習で、苦手分野を克服したり、新学年に向けた先取り学習に取り組んだ生徒が多数。本記事では、その具体的な内容や成果を振り返りつつ、実際に講習を受けた生徒たちの声を … 続きを読む

小学校から中学校へスムーズに移行!新中学1年生が知っておきたい5つの心得

こんにちは!高木塾東豊中校です! 「小学校とは授業内容や生活リズムが大きく変わる」と言われる中学校。部活動のスタートや、より難易度が上がる定期テストに戸惑う新中1生も少なくありません。今回は新中1生と保護者の方が押さえて … 続きを読む

東豊中で塾を探すなら?失敗しない塾選びのチェックポイントと高木塾の強み

こんにちは!高木塾東豊中校です!  新年度に合わせて塾を検討する保護者の方の多くは、「講師の質は?」「学費は高すぎない?」「子どものやる気を引き出してくれる指導方針って?」などの不安を抱えがち。そんな疑問を解消するために … 続きを読む

公立中学生のチャレンジテストで英語満点!努力が実を結んだ素晴らしい成果

こんにちは!高木塾東豊中校です! 今回は、公立中学校に通う生徒を対象としたチャレンジテストの結果をご報告します! なんと、当塾に通ってくれている生徒の中から、英語で満点を取った生徒が出ました!本当におめでとうございます! … 続きを読む

【どうして英語を勉強するの?】英語学習の教育的効果について

こんにちは!高木塾東豊中校です!本日は 【どうして英語を勉強するの?】英語学習の教育的効果について  というテーマで書いていきたいと思います! 私自身、塾では英語学習をしたことによる、実利的なメリット  (例えば、 英検 … 続きを読む

【現小学6年生・中学3年生必見!】中学準備・高校準備は高木塾!

こんにちは!高木塾東豊中校です! いつもブログをご拝読頂きまして誠にありがとうございます。 中高生の入試がほぼ終了し、早くも新年度が始まろうとしています。 本日は高木塾で行っております、中学準備・高校準備について記載させ … 続きを読む

いよいよ明日は公立入試!いい結果を楽しみにしてます!

皆さんこんにちは。高木塾東豊中校です。 本日3月11日も授業を実施しました! 本日も東豊中校では、小学生から中学3年生まで、幅広い学年の生徒さんと授業を行いました。いよいよ明日は大阪公立高校入試選抜の日です!明日に備えて … 続きを読む

新年度必見!高木塾の中学・高校準備講座で差をつけよう

こんにちは!高木塾東豊中校です! 中学生・高校生の入試が終わり、新年度への期待と不安が入り混じるこの季節。小学校から中学校へ、中学校から高校へと進学するタイミングは、勉強の難易度もスピードも大きく変化します。そんな節目だ … 続きを読む