【要約の大切さ】文章の要点を理解できていますか?
要約するために必要な3つの力! 皆さんこんにちは高木塾 講師の上村です! 今回は、「小学生」や「中学生」の国語の勉強法や学校や家庭でも手軽に出来るやり方を紹介します。 小中学生の中で国語の成績伸ばしたい際に、何から始める … 続きを読む
要約するために必要な3つの力! 皆さんこんにちは高木塾 講師の上村です! 今回は、「小学生」や「中学生」の国語の勉強法や学校や家庭でも手軽に出来るやり方を紹介します。 小中学生の中で国語の成績伸ばしたい際に、何から始める … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、夏期講習も前半戦が終了間際ということで、ここまでの生徒たちの声を紹介したいと思います。 ぜひ最後までお読みください! 私は夏期講習で国語と算数を受講しています。 算数に関 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は講師紹介をさせていただきます。 森本正仁先生です! 森本先生は、公務員を長年されていて、現在は高木塾で週5日指導にあたっていただいております。 公務員時代も数学を趣味として … 続きを読む
〜実用技能英語検定合格!〜 みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、先日実施されました、第1回実用技能英語検定(英検)の合格者にインタビューをさせていただきました! 木津中学校 Hさん 3級合格おめでとうござい … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 昨日は、山城個別相談会が実施されました。 高木塾からも沢山の生徒が参加しました。 「入ってからの勉強は難しいですか?」 「今の学力で、合格できますか?」 「校風を教えてください」 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は1学期期末テストの結果を一部ご報告させていただきたいと思います。 高校生であれば定期試験よりも、毎回の模試を重視しますが、中学生は内申点が入試にも大きく響くので、毎回の定期 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 先日、第一回 実用技能英語検定 が実施されました! 高木塾でも沢山の生徒が英検に臨みました! 結果、82%の生徒が合格をつかむことができました! 準1級 0名/ 1名(準1級は今 … 続きを読む
こんにちは! 高木塾の高木です。 今回はコツコツが大切 というテーマでブログを書かせていただきます。 高木塾に小学5年生から通っていただいている I君 英語・国語・数学を先取り学習を実施しながら基礎に忠実に学習してきまし … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 6月21日(金)に東京からはるばる、東大式個別指導塾スタディコーチ 代表の伊澤航太郎先生にお越し頂きました。 伊澤先生は、ご自身も東京大学卒業で 現在運営されている予備校からも、 … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 本日は少し早いかもしれませんが、本日は2024年度の夏期講習について、記載させて頂きます。 各学校では、7月末より長い長い夏休みに入ります。 受験生は勿論のこと、非受験学年生もこの … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 来たる 7月7日(日)に 第26回 中学高校 進学個別相談会 を 関西私塾の会・大住学園 主催で開催されます!(*高木塾も関西私塾の会の会員塾です。) こちらの相談会では 3 … 続きを読む
みなさまこんにちは! 高木塾の高木です。 土曜日に大阪進研模試の結果がかえってきました! 小学生の時から高木塾で英語を受講していた(一人は小5、一人は小6から入塾) 新中学1年生の生徒2人が 英語模試 100点! 98 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の遠藤です。 いつもブログを読んでいただきまして誠にありがとうございます。 高木塾では5/18(土)、5/25(土)に期末テスト対策講座①を実施いたします! 木津川周辺の中学校では中間テストが … 続きを読む
みなさまこんにちは! 高木塾の高木です。 高木塾では本日より全校舎で通常授業が再開となります📕 5月は高校生は中間テストです💯 初めのテストの結果が一年の成績を決めると言っても過言ではあり … 続きを読む
こんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、大学入試は始まっている!というお題で記事を書かせていただきます。 つい先日まで中3生だった皆様は、高校生になり、5月には1回目の中間テストを迎える時期になりました。 少し休みた … 続きを読む
こんにちは! 高木塾の高木です。 今年度は中間テストがないという中学校も多く、期末テストが最初に受ける大きなテストという中1生も少なくありません。 普段は5月といえば中間テストの対策に追われてしまいますが、今回はその期間 … 続きを読む
こんにちは!高木塾の高木です! 今回、英検対策講座を実施させていただこうと思います! 英検は高校受験・大学受験・教員採用試験など多岐にわたって活用することができます。 英検を通じて、英語を好きになる・興味を持つということ … 続きを読む
いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 早いもので本日が2023年度中の最後の授業日となりました。 今年度、高校受験生・大学受験生が多数在籍しておりました。 結果として【全員合格💮】することが出来ま … 続きを読む
皆様こんにちは! いつもブログをご拝読頂きまして誠にありがとうございます! 本日は、在校生の頑張りをご紹介させて頂きます。 親友コンビで通塾している、大西君・小林君(木津中学校)です! 小林君は春から【京都教育大学附属高 … 続きを読む
2024年度 京都府公立高校中期選抜の発表が本日で出揃いました✨ 結果としては 南陽高校・莵道高校・京都教育大学附属高校・大谷高校・橘高校・東宇治高校・木津高校・城陽高校・田辺高校・廣学館高校・S高校 へ3 … 続きを読む