こんにちは!高木塾東豊中校です!
最近入塾していただくご家庭が多くいてくださり、ありがたい限りです。
豊中第15中学校や熊野田小学校、東豊台小学校、東豊中小学校に通う皆様に入塾いただいています✨
入塾面談で、よくお伺いする質問がありますので、今回はQ&Aという形でまとめていきたいと思います!
ぜひ以下のQ&Aをご覧いただき、高木塾のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいです!
今回は前編ということで10個のQ&Aを紹介します。

Q1. 高木塾って、どんな塾ですか?
高木塾は「自立学習×個別指導」を軸とした学習塾です。単なる“教える”だけではなく、「自分で考えて行動できる力」を育てることを大切にしています。学力アップだけでなく、将来に活きる“学ぶ力”を育てていきます。
Q2. どの学年が通えますか?
小学生から高校生まで幅広く対応しています。お子さまの学年や学習状況に応じて、個別にカリキュラムを調整します。
Q3. 個別指導はどんな感じですか?
1対4までの少人数制で、生徒の理解度や進度に合わせて丁寧に指導します。分からないところはその場で質問でき、講師からも積極的に声をかけます。
Q4. 先生はどんな人ですか?
社会人講師や教育に熱意のある大学生講師が在籍。生徒一人ひとりに真剣に向き合い、学力面もメンタル面もサポートします。「親しみやすく頼れる存在」と感じてもらえる先生ばかりです。
Q5. 授業の曜日や時間は選べますか?
はい。部活動や習い事との両立ができるよう、曜日・時間は柔軟に調整可能です。ご家庭のご希望に沿った時間割を一緒に組んでいきます。
Q6. 自習室は使えますか?
開校時間内であればいつでも利用できます。集中しやすい環境が整っており、学校の課題や自主学習にも最適です。
Q7. 授業外のサポートはありますか?
はい。定期的な面談で学習の進捗や悩みを共有し、必要に応じて学習計画を調整します。LINEや電話での相談も可能で、保護者様へも授業の様子を丁寧にご報告します。
Q8. 欠席した場合の振替はできますか?
可能です。体調不良や学校行事などで欠席された場合も、別日で振替授業を実施しています。
Q9. 定期テスト対策はしてもらえますか?
もちろんです。各中学校・高校の出題傾向を分析し、生徒ごとに合った対策を行います。テスト前には特別対策授業も実施しています。
Q10. 宿題や学習管理はどのように行われていますか?
毎授業の冒頭で宿題の取り組み状況を確認し、理解度に応じて量や内容を調整します。自然と勉強習慣が身につくよう、サポートします。
いかがでしたか?
また次回は後編ということで10個の質問を紹介いたします!
高木塾では、個別指導ならではの、一人一人にあった個別最適な学びを提案・実現いたします!対象学年は小学生から高校生まで可能。定期テスト対策や英検対策や高校受験対策、共通テスト対策や大学受験対策も可能です。偏差値の高い生徒からなかなか学校に通えていない生徒まで幅広く指導を経験してきた講師や高学歴を持つ講師による質の高い授業を提供します。
豊中市熊野町や東豊中に住んでいる方、上野小学校、東豊中小学校、東豊台小学校、第十五中学校、第九中学校、第三中学校に通っている方で定期テストの点数アップや受験対策、英検対策をしたいという人はぜひ高木塾 東豊中校にお越しください!まずは以下のリンクから、無料相談や無料体験授業をお申し込みください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJpijPYLafLKLDC4eryCQibI1M98S5xAdTyDChKqXkgyfFuQ/viewform